2019年8月20日(水)『「こべっこあそびひろば」「北神図書館」「ふれあいの里おくっちょ」』を視察しました。
(参加議員:池田議員、大井議員、川内議員、よこはた議員、伊藤議員、やの議員、かじ議員)
「こべっこあそびひろば」
天候を気にせずに親子が楽しく滞在できる空間でした。施設は駅近かつ、エコールリラ等の大型駐車場も完備され、利用者の利便性が大変高いです。 また施設利用の前後には、買い物や飲食図書館の利用などもでき、北神地区の経済活性化も期待されます。
今後は市内東部・西部に各1か所設置予定とのことで、子育て世代に選ばれるまち神戸の施策の一つとして、早期設置を要望したいです。
「北神図書館」
おはなしの部屋やセミナー室、本棚の間の読書スペースなど、目的に応じた多様なレイアウトが魅力的でした。 また書籍消毒器やデータベース末端の設置など、多種多様な利用者のニーズに対応できるものでした。
北神図書館のようなデザイン性に富んだ図書館を目指し、他の市内10か所の図書館の建替・改修を進めていきたいです。
「ふれあいの里おくっちょ」
現在地域の空き家率上昇が問題化してきている中、「古民家で暮らしてみたい」との声も出てきています。 今回再生プロジェクト第1弾である「ふれあいの里 おくっちょ」のオープンを是非とも足がかりにしたいものです。
市街地とは異なる自然にあふれた地域に立地する古民家を再生させ、SNSをはじめ各種情宣を通して利用希望者への周知を行い、地域の活性化につなげていきたいです。
●「こべっこあそびひろば」については、コチラ
●「北神図書館」については、コチラ
●「ふれあいの里おくっちょ」については、コチラ
(全て2019年8月20日現在の情報です)
2024年12月16日(月)久元喜造市長へ来年度予算に対し要望
2024年12月17日更新